そろばん教室を探してる方必見です|渋沢式そろばんがよかったですよ!
私(40代、女性)は結婚して家庭を持つ共働き主婦です。
最近、小学生の息子の中学受験をどうするか、学力アップをどうするかと旦那と話していました。
そんななかで私も子供の頃、通っていた「そろばん教室」がいいって他のお受験ママから聞きました。
「なるほど、たしかに私も子供のころ、そろばん教室に通っていて頭の回転よくなったと感じたなあ。」と思いました。
旦那もそろばんやってたみたいで「それはいい考えだな」と前向きになっていたのですが、なんせうちは「共働き」
近くに子供が徒歩で通えるそろばん教室がなくて、この話はなくなりかけていました。
ところが他のママにあったときに
「地元にそろばん教室なんでなくてもいいのよ。ちかくになくていいの。送り迎えも必要ないわ」
って言われて頭の中が???だったのですが・・・。
そこではじめて
「渋沢式そろばん」というものを知ることになったのです。
送り迎えも必要ないなら共働きの私たちには朗報なんだけどこの「渋沢式そろばん」っていったいなんなの?
というのが第一印象でした。
そろばん教室を探してる方へ|渋沢式そろばんとは?
中学受験を成功させたい方、お子様の基礎力を上げたい方へおすすめ
そろばん+金融教育を軸とした渋沢式そろばんで、「国語力」「計算力」を向上させてくれるそうです。
渋沢式そろばんとは、そろばんと金融教育を組み合わせた独自の教育方法だそうです。
そろばんで”計算力”、金融教育で”国語力”を育み、受験に必要な総合力を身につけることが出来ます。とのこと。
また私はこれがポイントになったのですが
「オンライン授業なので、送り迎えの負担なし。また、帰りの心配もありません。」
これって親は相当楽だし、安心ですよね。
あと無料見学して
実績、経験が豊富な先生が多数在籍しているので、安心だなって思ったのも渋沢式そろばんにした理由でした。